理想的なお肌の水分量

美しく健やかな肌の指標のひとつである『水分量』
よく聞く言葉ですがどういった数値で、
どのくらいかが理想なのか知っていますか?

皮膚と水分
お肌の若々しさや滑らかさは、お肌の水量が大きく関わってきます。
健康的なお肌の『水分量』→ 角質層:15〜20% 真皮:60〜70%
 ↓ ↓ ↓
空気中の湿度と密接に関係
→ 湿度が高い……水分量増加
→ 湿度が低い(乾燥)……水分量減少
◎お肌には水分量のバランスがくずれても
正常な状態を維持しようという3つのメカニズムが!

角質層
皮脂膜(第1バリア)
角質層(第2バリア)
リンパの流れ(第3バリア)

〈1〉皮脂膜
「あせ」乳酸 「あか」アミノ酸 「あぶら」脂肪酸
(弱酸性の油膜)お肌全体をサランラップ状に包み込んで
外からの刺激から守り水蒸発を防ぐ
〈2〉NMF
ナチュラル・モイスチャー・ライジングファクターと言われる天然の保浸成分
水分を保つスポンジのような役割
〈3〉細胞間脂質(セラミド)
細胞と細胞をつなぎ合わせる脂質
水気を逃さないようにはさみ込む役割

【重要】
乾燥は老化の始まり!
健康な皮脂膜が作られない → お肌の表面が乾燥
加齢(エイジング)に伴い、角質細胞の並びが不規則になる
 ↓ ↓ ↓
角質層に隙間ができて内部から水分が蒸発したり
外部から紫外線や化学物質が侵入しやすくなったりする
 ↓ ↓ ↓
水分蒸発…お肌のハリ・弾力が失われる → シワになりやすい
紫外線…メラニン色素の増加 → シミになりやすい
化学物質….. 肌の内部成ダメージを受ける → 敏感・アレルギー肌になりやすい

バリア機能が正常な肌バリア機能が壊れた肌

お肌の水分キープのために気をつけたいこと
〈1〉落とすケア
ゴシゴシ洗いNG!バリア機能の低下に
泡立てはキメ細かく泡を転がすように
「少しぬるいかな?」と感じる32〜34℃ほどのぬるま湯ですすぎ
〈2〉規則正しい生活
バランスのとれた食事を摂り、睡眠を充分にとる
健康的な生活習慣が美しいお肌の基本になります

「たかが乾燥」と軽い気持ちで放っておくと肌トラブルにつながります。
お肌のバリア機能が弱っていることを肝に銘じ、対策を行うことで理屈的な水量を保ち、老化をストップさせられます!

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

乾燥肌でお悩みの方は
エステスペース ブランシュまでお気軽にお問い合わせください。
お電話はこちら tel.076-493-1029
お問い合わせフォームはこちらから https://blancche.com/contact/

自律神経のバランスを整え、免疫力を高める爪もみ

爪の生え際には、神経線維が密集しているため、爪もみで刺激を与えると、
自律神経に伝わり、副交感神経への刺激となります。
交感神経が優位になり過ぎて減少したリンパ球が増え、
免疫力の向上や血流改善で冷え性が改善されたり、
さらにリラックス効果によって睡眠不足解消にも効果的です。

井穴(せいけつ)
井穴_UP
爪の角から1ミリが井穴

井穴(せいけつ)は手に、6箇所あります。※
井穴_左右手
!! 注意 !!
※薬指は、交感神経が 通っているため行わない

手のツボ/効果
〈A 親指〉肺経 …… 気道性疾患に有効。咳や扁桃腺の痛みなど。肺などの呼吸器
〈B 人差指〉大腸経 ……全器官の交感神経の異常興奮を抑える 胃や腸などの消化器
〈C 中指〉心包経 ……胸膜や横隔膜の疾患に有効 眼の症状
〈D 小指〉心包 ……動悸や息切れ、不整脈に有効。血流の改善、予防など。心臓や腎臓などの循環器
〈E 小指〉小腸経 ……どの症状に有効か未解明

やり方
両手薬指以外の指の井穴のツボを親指と人差し指で挟み、イタ気持ち良いくらいの強さで
10秒くらいギュッと押したあと、5秒くらい左右にゴロゴロ転がします!
井穴_やり方

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

自律神経のバランスでお悩みの方は
エステスペース ブランシュまでお気軽にお問い合わせください。
お電話はこちら tel.076-493-1029
お問い合わせフォームはこちらから https://blancche.com/contact/

その肌荒れ、もしかして自律神経からかも!?

一時的ゆらぎ肌対策 克服

毎日スキンケアしているのに肌荒れが治らない……
乾採してお肌がガサガサ……
肌ツヤがなくなってきた……
このような季節の変わり目のお肌の不調や敏感肌は、気温の寒暖差やストレスによる『自律神経の乱れ』が原因の可能性もあります。

自律神経 内臓、血管などの働きをコントロールし体内環境を整える
[交感神経]:活発、血管収縮、汗・脂多い
[副交感神経]:リラックス、血管拡張 → 水分・酸素・栄養 →ターンオーバー促進

自律神経の乱れチェック!
□ 夜、眠れないことがある
□ 肩りや目の疲れがある
□ めまいや立ち眩みが多い
□ 手足が冷える時がある
□ ストレスを感じることが多い
□ 肌荒れが治らない

ひとつでも当てはまった方は、自律神経のバランスが乱れてしまっているかもしれません。
自律神経を整えるためには幸せホルモンといわれる「セロトニン」を増やすことが大事!!
「セロトニン」 → 体内で生成することができない……《 食材と習慣で簡単ケア 》

食材
〈1:旬の野菜〉
人の体はストレスを感じるとホルモンを分泌します。ホルモン成生 →ビタミンC不可欠
旬の野菜は栄養価が高く、ビタミン類も効率よく取できる。
〈2:バナナ〉
“セロトニン”の大事な栄養素となるトリプトファンやビタミンB群、炭水化物をバランスよく含んでいます。
〈3:GABA〉
ストレスを和らげて、脳の興奮を鎮める効果がある。納豆、トマト、きのこ

習慣
〈1:軽い運動〉
適度な運動は、ストレス発散に繋がります。
呼吸を意識することで副交感神経が高まり、リラクゼーション効果が得られる。
〈2:首を温める〉
寝る前にホットタオルで首を温めることで、不眠解消にも繋がり、美肌効果!!
〈3:朝日を浴びる〉
朝、目から光を入れることで、セロトニンが分泌。体内時計もリセット!

毎日のスキンケアに体の内側からのケアを実践して、自律神経を整えてトラブルのないお肌にしていきましょう!!

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

肌荒れでお悩みの方は
エステスペース ブランシュまでお気軽にお問い合わせください。
お電話はこちら tel.076-493-1029
お問い合わせフォームはこちらから https://blancche.com/contact/